【秋田大学生企画】七夕絵どうろうまつりスタンプラリー

企画内容
会場周辺を歩いて湯沢を知ろう、感じよう。そしてスタンプをゲットしよう!コンプリートできたら、はずれ無しのくじ引きに挑戦できます!
※8/5(火)・6(水)は先着200本、7(木)は先着100本
期間
2025年8月5日(火)~7日(木) 3日間(まつり期間全日)時間
15:00~20:00(7日(木)は~17:00)手順
- 観光ガイドの会の方々による「まつり観光案内所」(湯沢駅または湯沢商工会議所付近の2ヶ所)でスタンプ台紙を入手する
- 湯沢駅スタンプを押印する
- 湯沢市に関するスタンプ(3種類)すべてを押印する
- 景品引換場所(④観光物産協会ブース)へ持っていってくじを引き、景品をゲット!

スタンプ設置場所の詳細はこちらの地図をご覧ください
スタンプ設置場所マイマップ
景品
※()は1日あたりの本数商品名 | 本数(各日) |
---|---|
稲庭うどん・そうめんセット | 3本(1本) |
絵どうろう体験セット | 3本(1本) |
湯沢産りんごジュース(5パック) | 6本(2本) |
お菓子のくらた詰め合わせ | 6本(2本) |
サクランボジャム | 12本(4本) |
稲庭うどんの端っこ | 15本(5本) |
姫ひめキャンディ | 多数 |
注意事項
- スタンプラリーへの参加・くじ引きは、期間中を通してお一人様1回とさせていただきます。お一人様で複数枚の台紙をお持ちの場合でも、くじ引きは1回のみとさせていただきます。
- くじ引きを行う際に、スタンプ台紙へ確認印を押印させていただきます。(台紙はお返しいたします)
- 本スタンプラリー参加中の事故やケガ及び損害に対する一切の責任は負いかねますので、安全には十分お気をつけください。
協力依頼先一覧
依頼先 | 内容 |
---|---|
アキスター体験型事業 様 | 絵どうろう体験セット(景品)の提供 |
株式会社 あお葉フーズ 様 | サクランボジャム(景品)の提供 |
株式会社くらた 様 | お菓子詰め合わせ(景品)の提供 |
JR東日本 湯沢駅 様 | 湯沢駅スタンプの設置時間変更 |
トータルサポートスクール リード学舎 様 | 姫ひめキャンディ(景品)の提供 |
柳町商店街協同組合 様 | 商店街「犬っこ像」付近へのスタンプ設置 |
湯沢高等学校美術部 様 | スタンプデザイン作成 |
湯沢市役所 建設部 都市計画課 様 | 「力水」へのスタンプ設置 |
有限会社 佐藤養助商店 様 | 稲庭うどん・そうめんセット(景品)の提供 |